2014年11月30日日曜日

11月30日 ちょっと寂しげ

 今日の天気は、暗い曇り。今にも雨が降りそうだけど降らない。そんな寂しげな天気です。季節も寂しい季節が近づいています。








------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月30日 気温グラフ更新

 朝8時の気温グラフを11月下旬まで更新しました。最近ちょっと暖かい日が続いていますが油断は禁物です。寒さ対策をお忘れなく。
 また、いつ雪が降ってもおかしくない季節です。11月20日高所では雪が積もっています。アイゼンもお忘れなく。



 西丹沢自然教室周辺の気温と気候はこちらへ

 本日、11月30日の天気は曇り。朝8時の気温は7度でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月29日土曜日

11月29日 丹沢周辺自然情報

 丹沢周辺自然情報を更新しました。

  

------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月29日 ただ今準備中!ミニ企画展『西丹沢の展望』

 今朝の天気は雨。雨は強くなったり弱くなったりを繰り返しています。早朝、雨が弱くなるのを待っていた登山者の皆さんも、雨が少し弱くなると登り始めました。


 西丹沢自然教室では今、ミニ企画展の準備をしています。12月6日土曜日から開催するミニ企画展『西丹沢の展望』 の準備です。
 先日高所では雪が積もり、空気も澄んで、展望が楽しめる季節がやってきました。
 西丹沢には、景色の良いところがたくさんあるのですが意外と知られていないように感じます。『あんなところからこんな山が見えるんですよ。』と紹介したくて企画展を計画しました。

ただ今準備中の展示室
 
 
企画展のチラシ
 
 
 企画展のチラシは行事案内のページでダウンロードできます。
 
 
 展示の文字や写真だけでは正直説明し切れません。どこの位置から撮ったか、そんなレンズを使ったかなど、わからないことは職員におたずね下さい。西丹沢自然教室でお待ちしています。
 
 
 今朝8時の気温は13度でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月29日 菰釣山登山情報

丹沢湖ビジターセンターのブログに記事がアップされていましたのでご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月28日金曜日

11月28日 大室山登山情報

 昨日、大室山に登って来ました。コースは西丹沢自然教室~用木沢出合~犬越路~大室山の往復です。天気は快晴で、遠くの山まで良く見えました。気温は暑いくらいでした。

 用木沢出合から犬越路、さらに大室山まで登山道の工事が進んでいました。特に用木沢出合から犬越路の間が以前よりとても歩きやすくなりました。
 丸太でできた橋も作り直されたり、新しく架けられました。写真の橋は1本目の橋です。以前は台風が来ると良く流されていましたが今後は流されにくくなると思います。また、3本目の丸太でできた橋の先に以前は枝沢を渡渉するところがありましたが、今回の工事で橋が架けられました。

新しくなった1本目の丸太でできた橋


 紅葉は、一部落葉しているものの標高800メートル程度まで は綺麗に紅葉している樹木もあります。また、落ち葉を踏みしめて歩くもの良いものですね。

モミジの紅葉


落ち葉を踏みしめて歩く登山道


 登山道の整備は犬越路の直下が特に歩きやすくなりました。

犬越路直下の登山道


 犬越路に着くとごらんのような景色が広がっていました。手前に雲海が広がり、箱根の山々も見ることができました。

犬越路から雲海と箱根の山々


 犬越路からほんの少し登ると三角点のある大杉丸の山頂に着きます。ここからの富士山がいつも楽しみなのですが、今回は期待通りの富士山を見ることができました。

大杉丸から富士山


 動物は前日雨だったため土が濡れておりニホンジカの足跡をいくつも見つけました。昆虫は成体で越冬するテングチョウに出会いました。
 
テングチョウ


 大室山山頂周辺は落葉し、周辺の山々が見やすくなっていました。また、標柱が新たに設置されていました。

大室山の新しく設置された標柱


 帰りに加入道山方面へちょっとだけ寄り道してみました。空気が澄んでいたので丹沢湖がくっきり見えました。

丹沢湖


 絵になる木道がある湿地ではウバユリの実がドライフラワーのようになっていました。夏に咲いていた花、秋に青々としていた実を思い出します。

ドライフラワーのようになったウバユリ


  寒くなり空気が澄み、落葉によって見晴らしも良くなり、展望が楽しめる季節になりました。11月20日には西丹沢でも雪が積もっており、いつ雪が降ってもおかしくない季節になりました。アイゼンなど滑り止め対策をお忘れなく。また、日没が早く日陰に入るとものすごく寒いことをお忘れなく。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月28日 曇り空と紅葉

 今日の天気は曇り。昼前には小雨も降ってきました。晴れている日の紅葉も良いですが、今日みたいに天気が良くない日の紅葉も趣が変わってまた良いものですね。今まで見たことのない表情に驚かされることがあります。













 

  今朝8時の気温は10度でした。とは言っても、既に高所では雪が降っています。念のためアイゼンを携行しましょう。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月28日 閉館時間が変わります

 12月2日火曜日から閉館時間が午後4時00分になります。いつもより早めに下山してお立ち寄りください。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分(12月から午後4時00分閉館) 
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月27日木曜日

11月27日 大室山に登ってきました(速報)


 本日、大室山に登って来ました。コースは西丹沢自然教室~用木沢出合~犬越路~大室山の往復です。

 天気は快晴。大杉丸山頂からの富士山の眺めは以下の写真の通りです。これからの季節は展望が楽しみな季節ですね。気温は高く、登っている時は暑いくらいでした。

大杉丸から富士山


 詳細は後日アップします。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 紅葉情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月27日 今朝の丹沢湖畔

 朝方、丹沢湖畔の千代の沢園地付近を歩きました。
霧が晴れる途中でしたが、真っ白な富士山も見る事ができました。
紅葉もきれいでしたよ。

霧の晴れ間から富士山
 
湖畔の紅葉
千代の沢園地の駐車場付近です
 
大仏大橋と山肌
 
 お昼前の西丹沢はとても良いお天気になりました。
雨上がりで空気も澄み、清々しく感じます。午前8時の気温は6度でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------ 

2014年11月26日水曜日

11月26日 『第36回丹沢湖マラソン大会開催に伴う交通規制のお知らせ』(再掲)

 山北町のホームページに記事がアップされていますのでご覧ください。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 紅葉情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月26日 雨の西丹沢自然教室

朝から冷たい雨が降っていますので、寒い一日になりそうです。

雨の為、駐車場には登山者の車も一台も駐車されていません。
ちょっと寂しいですね。
  

 
 今日の朝8時の気温は8度でした。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月25日火曜日

11月25日 休館日連載Web安全登山教室 第6回『その3 山頂』

 今回まで3回は基本的な道迷いしやすいところです。
 
 山頂も分岐点と同じで思い込みや勘違いによる間違いが多いようです。山頂からの歩き出しの方角と実際の目的地の方角が異なっていることがあるので要注意です。
 悪いことに山頂で道を間違えると正しい道に戻るには山を再び登らなくてはなりません。道を間違えたショックと、あとは下るだけだと思っていたのに再び登らなくてはいけないことになったショックが重なり、精神的なショックはかなり大きなものになります。


(第6回終わり)

第7回『その4 沢が二股に分かれるところ』は12月1日月曜日の休館日に掲載します。
------------------------------------------------------------------------------------------
第0回『はじめます』
第1回『道迷いを防ぐために何をしていますか?』
第2回『道迷いしやすいところはどこですか?』
第3回『道に迷いやすいところ10ヶ所』
第4回『その1 登山口』
第5回『その2 分岐点』
第6回『その3 山頂』
第7回『その4 沢が二股に分かれるところ』
第8回『その5 沢から尾根に取り付くところ』
第9回『その6 尾根が二股に分かれるところ』
第10回『その7 尾根から沢に降りるところ』
第11回『その8 台地状でどこでも歩けるところ』
第12回『その9 沢を渡る位置や渡ってからの道』
第13回『その10 作業道やけもの道』
第14回『地図で調べてみましょう』
第15回『いくつ見つけられましたか』
第16回『登山道を歩きながら説明したこと』 
第17回『季節や天気による道迷い』
第18回『その1 秋、落ち葉が登山道を隠す』
第19回『その2 冬、積雪が登山道を隠す』
第20回『その3 悪天時、濃霧が登山道を隠す』
第21回『その4 夜間、ライトがないと何も見えない』
最終回『その5 台風通過直後の危険性』
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月24日月曜日

11月24日 アイゼン

 アイゼンのチェックは済んでいますか?  高所では既に11月20日に雪が降っています。
 これからの季節は、山麓で雪が積もっていなくても高所で雪が積もっていたり凍結したりしていことがあります。安全のためにアイゼンを持って登山しましょう。
 
チェーンアイゼン(左)と軽アイゼン(右)
 
 
 山で使うときに戸惑わないためにもチェックを兼ねて登山前に一度登山靴に付けてみると安心です。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

11月24日 紅葉から黄葉へ

 今日は三連休の最終日。三日とも天気が良かったので昨日に比べると今日はちょっと静かです。

 西丹沢自然教室前では、真っ赤な紅葉で有名なイロハモミジは散り始め、ミズナラの黄葉が目立ち始めてきました。



  今日の天気は曇りのち晴れ。朝8時の気温は10度でした。寒さも少し緩み穏やかな気候です。
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------

2014年11月23日日曜日

11月23日 西丹沢動物園『テン』


 西丹沢自然教室のトイレ前の地図に記された哺乳類の目撃情報を見て『まるで動物園のようですね。』とおっしゃられる方がいます。そうなんです。西丹沢ではまるで動物園のようにいろいろな動物たちに出会えるんです。


 第2回目の今回は『テン』を紹介します。

 『こんな糞を見たんですけど何の糞ですか?』と写真を見せられることがよくあります。タヌキやニホンジカの糞の場合もあるのですが一番多いのは以下の写真の糞、テンの糞です。







 小指くらいの太さで種が含まれているものが多いです。わざと目立つところでするのも特徴の一つです。以前西丹沢自然教室の屋根裏に住んでいたことがありました。朝出勤するというも廊下に糞がしてありました。


 夏と冬で毛の色が違います。まずは夏毛です。



















 続いて冬毛です。







 木登りが得意です。何か食べるものがないか探しているようです。雨の日に枝から枝へ飛び移るところを見たことがあります。







 地面に何か食べられるものがないか探しているようです。雑食で木も実も食べればウサギも食べます。湿原でウサギを追いかけているところを見たことがあります。











 食用油も食べるようで山小屋の油の缶を開けて飲んでしまうので困るという話を聞いたことがあります。

第3回は『ニホンカモシカ』を予定しています。
------------------------------------------------------------------------------------------
公式ホームページ『哺乳類』
第1回『ニホンジカ』
第2回『テン』
第3回『ニホンカモシカ』
第4回『ニホンザル』
第5回『ニホンリス』
哺乳類目撃ランキング
------------------------------------------------------------------------------------------
■開館 午前8時30分から午後4時30分 休館日は利用案内のページへ
■交通案内はアクセスのページへ
■電話 0465-78-3940 積雪情報等お気軽にお問い合わせください
------------------------------------------------------------------------------------------